お知らせ
お知らせ
-
2023.07.08
- 行事・その他
SLが‼️
大きな汽笛を響かせながら、SLが来園。これには、みんな、びっくり‼️ -
2023.07.06
- 行事・その他
水遊び・プール遊び
雨天が続いたため、ようやく、今年最初の水遊びを楽しむことができました。安全祈願を全員で行い、楽しい遊びだけど、危険がいっぱいある ... -
2023.06.23
- 発表・視察
神戸教育短期大学との連携
園長が客員教授をしている神戸教育短期大学で、つるみね保育園の保育実践を伝えました。数年前から、当園のハイブリッド保育に共感してい ... -
2023.06.17
- 行事・その他
ワニ
散策コースにワニが! -
2023.05.16
- 行事・その他
春の遠足
天候に恵まれすぎ、30度を超える気温となりました。こあら組(012歳児)は園内散策。きりん組(345歳児)は公園へ。3歳児は自動 ... -
2023.05.09
- 行事・その他
のびのびタイム
今年度の「のびのびタイム」がスタート。いろんな動きを通して、運動の楽しさを伝える時間になっており、きりん組(3歳児以上)の活動で ... -
2023.04.11
- 発表・視察
イギリス人との交流
ヒマラヤ山脈などを登山されているイギリス人女性が来園されました。グーグルアースでイギリスを紹介してもらったり、歌を一緒に楽しんだ ... -
2023.04.05
- 行事・その他
2023年度・令和5年度 創立51年目のスタート
受け入れ人数マックスの82名で、新しい年度がスタートしました。今年度も、安全安心愛情の3つの「あ」を大事にしながら、ハイブリッド ... -
2023.03.16
- 発表・視察
保育の友4月号で特集
デジタル活用の実践事例を、4ページ掲載していただきました。業務でのデジタル活用事例は多くなっていますが、まだまだ、保育でのデジタ ... -
2023.03.11
第50回 卒園式
快晴無風、汗ばむほどの天候に恵まれ、卒園式を挙行できました。成長した姿に多くの拍手が送られました。