お知らせ一覧(発表・視察)
-
2025.03.16
- 発表・視察
天吹(てんぷく)奏者が来園
鹿児島県に伝わる、手作りの竹笛を継承できるように活動されている天吹塾の塾長さんが来園され、数曲、披露してくださいました。演奏して ... -
2025.02.25
- 発表・視察
三重県からの視察
三重県、熊本県、鹿児島市から、5名の大学教授が来園視察され、ハイブリッドな保育の姿を検証してくださいました。科学タイムでは参加し ... -
2025.02.12
- 発表・視察
ショパンの楽曲を弾いていただきました‼️
保育実習生の様子を参観に来園された、鹿児島純心女子短期大学の大迫貴 准教授に、ピアノ演奏を依頼したところ、快諾してくださり、ショ ... -
2024.07.04
- 行事・その他
ボリビア・アルゼンチンとオンライン交流
日本から遠く離れた国に住む方々と、3元生中継❗️この十年で、20か国以上とオンライン交流していますが、ボリビアとアルゼンチンは初 ... -
2024.05.27
- 発表・視察
神戸教育短期大学との連携
神戸教育短期大学との連携(旧:夙川学院短期大学の時代から)が続いており、つるみね保育園園長は客員教授として、保育実践を伝える授業 ... -
2023.06.23
- 発表・視察
神戸教育短期大学との連携
園長が客員教授をしている神戸教育短期大学で、つるみね保育園の保育実践を伝えました。数年前から、当園のハイブリッド保育に共感してい ... -
2023.04.11
- 発表・視察
イギリス人との交流
ヒマラヤ山脈などを登山されているイギリス人女性が来園されました。グーグルアースでイギリスを紹介してもらったり、歌を一緒に楽しんだ ... -
2023.03.16
- 発表・視察
保育の友4月号で特集
デジタル活用の実践事例を、4ページ掲載していただきました。業務でのデジタル活用事例は多くなっていますが、まだまだ、保育でのデジタ ... -
2023.02.28
- 発表・視察
大阪の大学関係者が視察されました。
乳幼児の施設から大学まで一貫した教育を実践されている学園の方々が、視察に来園されました。有意義な意見交換もできましたので、今後の ... -
2023.01.31
- 発表・視察
福岡の短大で実践を伝える
4月から保育現場で働く学生に、保育実践を伝える機会をいただきました。200名の学生が真剣に純粋に授業に取り組む姿を見ることができ ...