お知らせ
お知らせ
-
2018.01.05
- 発表・視察
小学館「新 幼児と保育」連載終了。次は、実践事例共有の仲間作りを始めます!
今年度最終号となる2・3月号が発刊。読み応えのある内容が満載です。多くの人に見ていただき、保育内容や教育内容への関心が高まればと ... -
2018.01.01
- 行事・その他
謹賀新年?
2018年 明けましておめでとうございます?園児、保護者、そして、つるみねの保育に関心を持っていただける方々との交流や連携を深 ... -
2017.12.10
- 行事・その他
はっぴょうかい開催
12月10日、発表会を開催しました。子どもたちの頑張りに、大きな拍手を送っていただきました。各年齢の写真は、 月報1月号に掲 ... -
2017.11.16
- 発表・視察
大学での授業
普段は鹿児島国際大学での授業を実施していますが、今日は、鹿児島純心女子短期大学で授業できる機会を得ました。ハイブリッド保育で、保 ... -
2017.11.10
- 行事・その他
北海道のインターナショナルスクールとテレビ電話
知人を介して、北海道のインターナショナルスクールとテレビ電話をしました。英語で質問や回答ができるようになっている当園の子ども ... -
2017.11.04
- 発表・視察
小学館「新・幼児と保育」12・1月号
今回の特集は、よりよいデジタル活用で、道徳性や社会性を幼児に伝える実践です。また、AR(拡張現実)アプリのワクワク体験もまとめて ... -
2017.10.11
- 行事・その他
10月15日 大運動会
鶴峰小学校体育館で開催。園児も参加者も笑顔あふれる時間を過ごすことができました。ご協力ありがとうございました。 -
2017.09.13
- 行事・その他
オンライン英会話 100回突破‼️
株式会社ハグカムとの連携で、1年半前に始めた、20分間のレッスンが、ついに、100回を超えました。家庭向けの個人レッスンだけでな ... -
2017.09.13
- 発表・視察
小学館「新 幼児と保育」10・11月号 連載第4弾
今回は、表現力を引き出すというテーマで、よりよいデジタル活用を紹介しています。特に、プレゼンタイムについては、わかりやすく記載で ... -
2017.08.23
- 発表・視察
城山スズメ 「電話でボンジョルノ」 8月28日15時
鹿児島のMBCラジオで、つるみね保育園のチャレンジを紹介しました。大スターのウネちゃんと話ができ、たいへん嬉しく感じました。利便 ...